サーチエンジン等から、このページを訪れた方へ

希望するページがない場合は、下のある[Back]ボタンで一覧に戻って探してみてください。

3.VB6の関数をVB.Net関数へ変換する時の覚書

VB.Netを使っていて分からないコマンドは、大体はネットで検索すると直ぐに見つかります。
しかし、なかなか見つからない、コマンドもあります。
ここではそのようなことを私の記憶として書き残します。

【注意】
ここ書かれていることは、動作保障するものではありませんので
一切の苦情(当然質問も)は受け付けておりません。



VB6で使っていたコマンドをVB.Netに置き換える場合のコマンドの対応です。
一部のコマンドはそのまま使用できますが、.Net Framework らしい記述に置き換えました。

VB6のコマンドVB.Net 2005のコマンド 
Left(A,B)A.Substring(0,B)
Right(A,B)A.SubString(A.Length-B,B)
Mid(A,B,C)A.Substring(B-1,C)
Mid(A,B)A.Substring(B-1)
VAL(A)
Integer.Parse(A)
※変換後の型がIntegerの場合。他の型に変換する場合はInteger部を変更
VAL("&H"+A)Integer.Parse(A, Globalization.NumberStyles.AllowHexSpecifier)
※変換後の型がIntegerの場合。他の型に変換する場合はInteger部を変更
Cstr(A)A.ToString()
Hex(A)
A.ToString("X3")
※Xは16進数、3は3桁の意味です。必要に応じて変更してください
Exist(A)(ファイルの場合)System.IO.File.Exists(A)
(フォルダの場合)System.IO.Directory.Exists(A)
Dir(Path,mask)
Dim fs As String() = System.IO.Directory.GetFiles(Path, mask)



いろいろ調べても、なかなか見つからなかったコマンドです。

処理内容プログラム
待機中のイベントを実行するSystem.Windows.Form.DoEvents() 



いつも参考にしているサイト

DOBON.NET 分からないことがあったら、まず最初に見ています。






前へ
トップへ
戻る
次へ