| ■個人事業主として独立 ○○○○技研は辞める事になったものの、この時にはバブルは崩壊し就職口も減っていました。就職情報誌も1年前には時刻表ぐらいの厚みはあったのですが、その時には普通の週刊誌と変わらない厚みになっていました。 就職活動のあても無いので、○○○○技研の時に知り合った方の会社(○○システム)と話しがあいフリー契約することになりました。
■○○システム ○○システムでは、大手機械メーカー(○○機械)と取り引きがあり当初1年の契約を頂きました。最初の3ヶ月は、誠意を見せるために必死にやりました。1年後には、その会社の仕事のやり方、プログラミングの手法など、ある程度のイメージが分かってきました。 いままで就職した会社は、長くて4年だったのに、フリーと言う特殊なスタイルではあるものの、5年、6年、と長く続きました。 ある時には、このスタイルでいつまでいけるのか不安になったこともありますが、自分に合っているので続けていました。 それが10年目、突然倒産してしまいました。 予兆はあったものの、もう少し大丈夫だろうと思っていた矢先でした。 その時はちょうど仕事の合間でもあり、また、就職するには最後のチャンスと考え、この仕事を辞める気になりました。 でも、いろいろ説得されて、別の会社にお世話になり同じ会社の仕事をすることになりました。
■○○○○工業 この会社は取引先から紹介されました。何度か見かけたことはあったのですが話す機会は全くありませんでした。 この際だから会社を設立しようかと思ってはいたものの時間が無く、この会社に1年半ほどお世話になりました。 |
|
|